メインビジュアル

ホームページが検索で出てこない時の対処法【7つある】

 

「ホームページを公開したけど、名前検索しても出てこない…。」
 

ホームページを検索上位に表示させるには、検索エンジン最適化(SEO)に関する知識が必要となります。
 

本記事では、『ホームページが検索で出てこない時の対処法7つ』について解説します。
 

✅結論は、以下の7つです。

  • ・対処法①:検索エンジンに登録する
  • ・対処法②:キーワードを適切に使う
  • ・対処法③:メタ情報を最適化する
  • ・対処法④:コンテンツを充実させる
  • ・対処法⑤:外部からのリンクを増やす
  • ・対処法⑥:読み込み速度を改善する
  • ・対処法⑦:サイトマップを作成する

 

では、それぞれ順番に解説していきます。
 

対処法①:検索エンジンに登録する

まず、検索エンジンに登録することで、検索結果に表示される可能性が高まります。
 

検索エンジンに登録するには、Webマスターツールを利用することが一般的です。

  • ・Google:Google Search Console
  • ・Yahoo!:Yahoo!サーチ コンソール

 

上記のようなWebマスターツールが提供されています。
 

これらのツールを利用することで、ホームページがどのような状態で検索されているかを確認し、検索エンジンに最適化することが可能です。
 

対処法②:キーワードを適切に使う

キーワードは、ホームページがどのような内容かを示す重要な要素です。
 

検索エンジンがホームページを解析する際には、キーワードを重視しています。そのため、適切なキーワードを使うことで、検索結果に表示される可能性が高まります。
 

キーワードを適切に使うためには、以下のポイントに注意する必要があります。

  • ・タイトルタグにキーワードを含める
  • ・見出し(H1タグなど)にキーワードを含める
  • ・テキスト内にキーワードを適度に含める
  • ・画像のファイル名やalt属性にキーワードを含める

 

ただし、キーワードを無理に多用すると、検索エンジンにスパムと判断されてしまうため、適切なバランスが必要です。
 

対処法③:メタ情報を最適化する

メタ情報とは、ホームページの概要を表すタグのことです。
 

メタ情報には、以下のような要素があります。

  • ・タイトルタグ
  • ・ディスクリプションタグ
  • ・キーワードタグ

 

タイトルタグは、検索結果ページに表示される最も重要な要素の一つです。適切なタイトルタグを設定することで、検索結果ページでクリックされる可能性が高まります。また、タイトルタグには、キーワードを含めることも重要です。
 

ディスクリプションタグは、検索結果ページに表示される、ホームページの説明文です。適切なディスクリプションタグを設定することで、検索結果ページでのクリック率を向上させることができます。ディスクリプションタグにも、キーワードを含めることが重要です。
 

キーワードタグは、以前は検索エンジンのランキングに影響を与える要素でしたが、現在では重要度が下がっており、多用する必要はありません。
 

対処法④:コンテンツを充実させる

検索エンジンは、ユーザーに有用な情報を提供することを目的としています。そのため、充実したコンテンツを持つホームページほど、検索結果に表示される可能性が高いです。
 

コンテンツを充実させるためには、以下のポイントに注意する必要があります。

  • ・正確で正しい情報を提供する
  • ・テキストの量を多くする
  • ・画像や動画など、多様なメディアを使用する
  • ・ユーザーの検索意図に合わせたコンテンツを提供する

 

また、定期的に更新を行うことも重要です。
 

更新されたコンテンツは、検索エンジンによってクロールされやすくなり、ランキングが上がる可能性が高まります。
 

対処法⑤:外部からのリンクを増やす

外部からのリンクは、検索エンジンがランキングを決定する際に非常に重要な要素の一つです。多くの信頼性の高いサイトからリンクを受け取ることで、ホームページの信頼性が高くなり、ランキングが上がる可能性があります。
 

外部からのリンクを増やすためには、以下の方法があります。

  • ・自分のホームページをSNSなどで宣伝する
  • ・他のサイトにゲスト投稿する
  • ・自分のホームページをディレクトリサイトに登録する

 

ただし、リンクを増やすことだけが重要ではありません。リンク元のサイトの信頼性や関連性が高い場合、そのリンクの価値は高くなります。
 

逆に、信頼性の低いサイトからのリンクは、ホームページのランキングを下げる原因となります。そのため、自分のホームページをリンクしてもらえるサイトを選ぶことが重要です。
 

対処法⑥:読み込み速度を改善する

ホームページの読み込み速度は、ユーザー体験に直結するため、検索エンジンランキングにも影響します。読み込み速度を改善することで、検索エンジンからの評価が高くなり、ランキングを上げることができます。
 

読み込み速度を改善するためには、以下の方法があります。

  • ・画像などのコンテンツのサイズを圧縮する
  • ・不要なスクリプトやプラグインを削除する
  • ・キャッシュを有効にする

 

また、ホスティングサービスやCDNサービスを利用することで、より高速な読み込み速度を実現することも可能です。
 

対処法⑦:サイトマップを作成する

サイトマップとは、ホームページ内のページ構成を示すものです。サイトマップを作成することで、検索エンジンがホームページ内のページを効率的にクロールすることができます。
 

サイトマップは、XML形式で作成することが一般的です。XMLサイトマップを作成することで、検索エンジンがホームページを効率的にクロールすることができるため、ランキングを上げることができます。
 

まとめ

ホームページが検索で出てこない場合、上記の対処法を実践することで、ランキングを上げることができます。
 

ただし、これらの対処法を実践するにあたっては、検索エンジンのアルゴリズムが日々変化しているため、最新の情報にアップデートしておくことが重要です。
 

また、ユーザーに有用な情報を提供することが、最も重要なポイントであることを忘れずに、コンテンツの充実や更新を行うようにしましょう。
 

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

ロゴ
  • ・ホームページ制作
  • ・制作費無料
  • ・個人事業主様向け
  • ・スマホ対応込み
  • ・知識がなくても安心
トップへ戻る